2023年がスタートしましたので、2023年の資産運用の目標について書いていこうかと思います。
2022年は資産がそれなりに減った年でした。
というのも、私はS&P500に連動したインデックスと米国の個別株に投資しています。
2022年のS&P500は1950年以降で4番目に大きく下げた年となり、影響をバリバリ受けました。いやー、下げましたね。
参考までに1950年以降でのS&P500の下げ幅が大きい年を順に並べたものは以下の通りとなります。2022年はS&P500は20%近く下げたんですよね。
①2008年(-38.49%)
②1974年(-29.72%)
③2002年(-23.37%)
④2022年(-19.44%)
参考:S&P 500 Historical Annual Returns
2023年の資産運用目標
2023年の資産運用は以下の3つを進めていこうかと思っています。
- アセットアロケーション
- S&P500に連動したインデックス(投資信託、ETF)の積み立て
- 米国の個別株を買い進める
アセットアロケーション
私のポートフォリオは米国の個別株の比率が多い状況です。
私の理想としては、
- S&P500に連動したインデックス:40%
- 米国の個別株投資:40%
- 現金:20%
としたいので、この比率に近づけるように調整していきたいと思っています。
S&P500に連動したインデックス(投資信託 & ETF)の積み立て
SP 500に連動したインデックスを毎月コツコツと積み立てていこうかと思います。
2022年は毎月積み立てることでポイントがもらえる「三井住友カード ゴールド(NL)」を作ったのでどんどん積み立てていく予定です。
「三井住友カード ゴールド(NL)」は積み立てた額に対して1%のポイントがつきます。
毎月積み立てできる額の上限は50,000円(1年で600,000円)までとなります。
例えば毎月50,000円積み立てしたとすれば、500円分のポイントがもらえるわけです。
ポイントはクレジットカードの支払いに使えたり、さまざまな使い方ができます。
積み立てでポイントがつくのはいいですよね。
毎月50,000円の積み立てをすれば、年間で6,000円分ポイントがもらえます。
米国の個別株を買い進める
米国の個別株は以下の比率で保有しています。
「アップル」、「マイクロソフト」、「ユナイテッドヘルス グループ」は合計で57.2%ですが、これら3銘柄の合計を70%まで買い進めるのが目標です。
ティッカー | 銘柄名 | 保有率 |
AAPL | アップル | 26.79% |
MSFT | マイクロソフト | 20.82% |
SNOW | スノーフレイク | 15.58% |
CRWD | クラウドストライクホールディングス | 11.43% |
UNH | ユナイテッドヘルス グループ | 9.59% |
DHR | ダナハー | 6.72% |
DDOG | データドッグ | 3.99% |
TSLA | テスラ | 3.57% |
PANW | パロ アルト ネットワークス | 1.51% |
私は短期売買というよりも、長期保有目的で資産運用をしていますので、短期の上げ下げは気にせず、気長に保有していこうかと思っています。
2023年はいい年になるといいですね。